![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() Q.ふくまる先行で申し込んだチケットの入金確認メールがまだ来ないんです が…。 Q.ふくまる先行の整理番号・座席の位置を前もって知りたいです。 Q.ふくまる先行チケットはいつ届くんですか? Q.急に仕事が入ってしまい、楽しみにしていたライブに行けなくなりました。 チケットを無駄にしたくないので購入したチケットを友人に定価で譲った場合も、転売になりますか? ![]() Q.グッズ販売はありますか? Q.当日、グッズの先行販売はありますか? Q.プレゼントBOXの設置はありますか? Q.応援ボードやうちわは持っていっても良いですか? New Q.ハイタッチは来場者全員ができるんですか? Q.イベント公演時間は何時間を予定していますか? Q.帰りの時間があるので、ハイタッチを順番より先に行いたいんですが…。 Q.会場にロッカーはありますか? Q.禁止事項を教えてください。 Q.開演時間に間に合いそうにありません。途中入場はできますか? ![]() Q.当日会場へメンバー宛にスタンド花やバルーンフラワーをお送りしたいのですが、可能です か? Q.当日会場内に横断幕を飾っていただきたいのですが、可能ですか? Q.会場に駐車場はありますか? ![]() Q.ふくまる先行で申し込んだチケットの入金確認メールがまだ来ないんですが…。 A.期間内にご入金いただいた全ての方のご入金確認は完了しております。 よって全ての方にご登録いただいたアドレスにメールを送信済みです。 フリーメール(特にYahooメール)の場合は迷惑メールに入っている事も多いので、 問い合わせ前に確認してください。 Q.ふくまる先行チケットの整理番号・座席の位置を前もって知りたいです。 A.申し訳ございません。整理番号・座席に関するお問い合わせには一切お答えできません。 お手元にチケットが届くまでお待ちください。 Q.ふくまる先行チケットはいつ届くんですか? A.公演日の10日前に簡易書留での発送を予定しております。 5日前になっても届かない場合はvixx-info@fukumaru-jp.netまでご連絡ください。 当日、または公演日すぎてのお問い合わせには、一切お答えできませんのでご注意ください。 Q.急に仕事が入ってしまい、楽しみにしていたライブに行けなくなりました。 チケットを無駄にしたくないので購入したチケットを友人に定価で譲った場合も、転売になりますか? A.営 利を目的とした第三者への販売、譲渡は一切禁止して います。(いわゆる転売行為) 正規の購入方法以外で入手されたチケットに関するトラブルには一切責任を負いません。 ![]() Q1.グッズ販売はありますか? A.はい。予定しています。ランナップはイベント前に本サイトのGOODSページで発表予定です。 Q.当日、グッズの先行販売はありますか? A.はい。予定しています。開始時間は本サイトで発表 します。 Q.プレゼントBOXの設置はありますか? A.はい。会場内ロビーに設置を予定しています。 ハイタッチの際にメンバーに手渡しは一切できません。 予め開演前に、会場ロビー設置のプレゼントBOX内に入れていただくようご協力をお願いしま す。 BOX内 には、生ものはNGです。 Q.応援ボードやうちわは持っていってもいいですか? A.はい。持ってきていただいて構いません。 以下の応援グッズの規定をご確認ください。 ○ペンライト→オフィシャルのみ ○応援ボード→A4サイズまで ○うちわ→通常コンサート用うちわサイズ 胸より上に掲げると後ろの方の視界が妨げられ、非常に迷惑となります。 充分ご配慮をお願いいたします。 VIXXオフィシャルグッズはOKです!(韓国公式スローガンタオルもOK!) ※規定サイズを超えたグッズ・上記以外のグッズのお持ち込みを発見した場合、 入口受付にて一時お預かりさせていただくことがありますので、ご了承下さい。 Q.ハイタッチは来場者全員ができるんですか? A.はい。来場者全員にハイタッチをしていただけま す。 Q.イベント公演時間は何時間を予定していますか? A.イベント本編の内容によりますが、約2時間〜2時 間半程度を予定しております。 しかし、あくまで予定ですので、お時間に制限のある場合は自主的にご退場願います。 Q.帰りの時間があるので、ハイタッチを順番より先に行いたいんですが…。 A.申し訳ございません。ハイタッチの順番は当日決定 いたします。 係員の指示で整列を促しますので、順番より先に行う事はご遠慮願います。 何卒ご理解をお願いいたします。 Q.会場にロッカーはありますか? A.はい。ございます。 今回、1Fはスタンディングとなります。 周りのお客様にご迷惑となりますので、手荷物はロッカーにお預けください。 Q.禁止事項を教えてください。 A.以下をご確認ください。 ○カメラ、ビデオカメラ、カメラ付き携帯電話等での撮影行為(発見した場合はご退場願います) ○ダイブ・モッシュ行為 ○ステージ上に水・モノを投げる行為。 (メンバーに危険をもたらすだけでなく、様々な機材に障害を及ぼします) ○携帯電話の使用は禁止(必ずマナーモード・電源OFFを徹底してください) などなど、その他はご自身で良識ある判断をお願いします。 Q.開演時間に間に合いそうにありません。途中入場はできま すか? A.はい。チケットをお持ちであれば、終演時間までご 入場いただけます。 ただし、公演演出の都合上、すぐ会場に入場できない場合もございます。 予めご了承ください。 ![]() Q.スタンディングライブは初めてなのでとても不安です。何か注意すること はありますか? A.今回、1Fはスタンディングライブという事で、着 席ライブより少々危険を伴います。 ライブを皆さんで楽しんでいただくための注意点として以下をご確認ください。 ○動きやすい、履き慣れた靴(スニーカー等)でお越し下さい。 ヒールや厚底の靴は周りのお客様へご迷惑をおかけするだけでなく、 相手も自分もケガをする恐れがあります。 ○飾り付きカチューシャや頭上へボード+応援グッズを掲げる行為は禁止します。 自分のアピールではなく、後ろや周りの方にも気を配ってください。 ○1F前方の密集地帯では、長い髪は危険です。 周りの方の手に引っかかり、引きちぎられたりすることもあります。 低い位置で束ねることをお勧めします。 ○鋲(ビョウ)や突起のついた衣服の着用はご遠慮ください。刺さって危険です。 1F前方はお客様同士の密着が予想されます。相手にケガをさせる恐れのある衣服は控えてください。 ○荷物は基本的にロッカーへ入れましょう。 1F前方の密集地帯で、大きな荷物を持っての参戦は周りにとっても迷惑です。 荷物はロッカーへ入れてください。 ○スタンディングのライブハウス(特に1F前方)は密着や押し合いは避けられま せん。 それを回避したいのであれば1F前方はお勧めしません。 ご自身で見やすい所を選んでお楽しみください。 また、故意でないアクシデント(腕が当たった、 前の人を押してしまった etc.)も考えられます。 これらはあくまで「アクシデント」とご理解いただき「やられたらやり返し」精神は捨ててください。 (もちろん、あまりにひどいモッシュ行為※は係員より注意を促します) ○外はまだまだ寒いですが、会場内は皆様のボルテージで温度が上昇します。 特に1F前方の密集地帯ではマフラーやモコモコした衣類、帽子はお勧めしません。 逆に熱が体内にこもり、のぼせてしまう恐れがあります。ご注意ください ○スタンディングライブは思っている以上に体力を消耗します。 体調が優れない場合は、端や後ろの方での参戦をお勧めします。 途中で気分が悪くなった場合は、スペースのある場所で休憩し、 それでも限界な場合はスタッフに声をかけてください。 ご来場者の皆様にとって【楽しいライブ】となるよう、 自分勝手な行動や迷惑行為は控えていただき、 心のどこかに「助け合い精神」を持ってご参加いただけますと、 皆様が笑顔のまま公演を終了する事ができます。何 卒皆様のご協力をお願いいたします。 Q.当日会場へメンバー宛にスタンド花やバルーンフラワーを お送りしたいのですが、可能ですか? A.下記内容をご了解いただければ、会場に当日AM必 着でお受けしています。 ○基本ロビーに設置させていただきますが、スペースの関係でロビー設置できない場合もございます。 予め飾る場所は主催者にご一任ください。 ○搬入・撤去まで業者さまに全てご依頼ください。(搬入はAM、撤去は21:00までに) 主催側では一切行いませんのでご了承ください。 ○サイズは一般的なサイズでお願いします。あまり に大きいものは受け取り・設置ができません。 ○「設置状況を写真撮影して送ってください」などの要請は全てお断りします。 上記をご理解いただき、お送りいただく場合は、予め【送り主】【配達時間】を主催側にご連絡ください。 Q.当日会場内に横断幕を飾っていただきたいのですが、可能ですか? A.下記内容をご了解いただければ、会場に当日AM必 着でお受けしています。 ○舞台構成・内容により会場内設置は非常に難しいです。 予め飾る場所は主催者にご一任ください。 ○お送り頂いた横断幕はご返却できません。ご了承 ください。 ○「設置状況を写真撮影して送ってく ださい」などの要請は全てお断りします。 上記をご理解いただき、お送りいただく場合は、予め【送り主】【配達時間】を主催側にご連絡ください。 Q.会場に駐車場はありますか? A.申し訳ございません。 会場専用駐車場はございませんので、公共交通機関でお越しください。 http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/aquastadium/access/ ※モッシュ:興奮して、押し合いへし合いする行為 |